2016年07月22日
黒糖クルミあんぱん焼きあがりました!&8月ご案内!
やっと梅雨が明けました!
しかし、それにしても暑い・…!
鹿児島は猛暑…最高気温35度
ふ〜夏がやってきましたね(⌒-⌒; )
さて、先日黒糖クルミあんぱんの教室に
w×hさんのお二人、yさん、k君、tさん
がいらしてくださいました!
ベタつく生地に奮闘しながら発酵へ。
その間に、話題にのぼったのが「梅干し」のお話し。梅雨が明けこれから3日干しの良い頃合い。
hさんに梅干しの干し方やいろんな質問をしたり、今年の梅仕事finshに向かっての楽しいひと時でした(*^_^*)
さて、そうしてるうちに発酵終了〜焼成へ。

さすが、4人のみなさんのパンができあがると「パン焼きあがりました〜」
とお知らせしたくなる風景でした!
さて、8月coco教室は8/1.4.5.8.10.12空席ありです。
ノアレザン…クルミ、レーズン、ライ麦た っぷりのハード系のようなパン
天然酵母パン…トッピングに何をのせるか思案中です。
ご予約お待ちしています^o^〜
お問い合わせなどについては、
メールでの連絡をお願い致しますm(__)m
その際に、お名前、ご連絡先、ご予約希望日を必ずお知らせください。
あと、どちら方面からいらっしゃるか、お知らせいただけたら助かります。
よろしくお願い致しますm(__)m
平田 chisana.pan@docomo.ne.jp
寺園 kinako.h6112@i.softbank
しかし、それにしても暑い・…!
鹿児島は猛暑…最高気温35度
ふ〜夏がやってきましたね(⌒-⌒; )
さて、先日黒糖クルミあんぱんの教室に
w×hさんのお二人、yさん、k君、tさん
がいらしてくださいました!
ベタつく生地に奮闘しながら発酵へ。
その間に、話題にのぼったのが「梅干し」のお話し。梅雨が明けこれから3日干しの良い頃合い。
hさんに梅干しの干し方やいろんな質問をしたり、今年の梅仕事finshに向かっての楽しいひと時でした(*^_^*)
さて、そうしてるうちに発酵終了〜焼成へ。

さすが、4人のみなさんのパンができあがると「パン焼きあがりました〜」
とお知らせしたくなる風景でした!
さて、8月coco教室は8/1.4.5.8.10.12空席ありです。
ノアレザン…クルミ、レーズン、ライ麦た っぷりのハード系のようなパン
天然酵母パン…トッピングに何をのせるか思案中です。
ご予約お待ちしています^o^〜
お問い合わせなどについては、
メールでの連絡をお願い致しますm(__)m
その際に、お名前、ご連絡先、ご予約希望日を必ずお知らせください。
あと、どちら方面からいらっしゃるか、お知らせいただけたら助かります。
よろしくお願い致しますm(__)m
平田 chisana.pan@docomo.ne.jp
寺園 kinako.h6112@i.softbank
2016年07月17日
かわいいパン(*^_^*)&8.9月coco教室ご案内
天降川の水位上昇!
携帯からの緊急通信。・°°・(>_<)・°°・先週はとにかくすごい雨量でした
そんな雨がやっとあがって、晴れ間がみえてきました(^o^)/
明日は三連休最終日!晴れそうな感じ✨✨
さて、先週uさん、kさんが初coco教室にいらしていただき、黒糖くるみあんぱんを作られました。
お二人とも初めて手ごねパン作りで、大丈夫かなあと言われていましたが、とっても順調に作られました。
パンのまるね直しの時には、パン生地の柔らかさに感激!丸められていくパンがとってもかわいいといわれるお二人!
その姿に、パン作りをはじめた時の嬉しさを思い出し、気持ちがほっこりしました!
そして、木曜日は初酵母教室へいらしてくださった4人のみなさん!
いろんな疑問&質問をされながらのパン作り。私達もとっても勉強になりました!
その後、iさんの美味しい情報❗️もりだくさんにワクワク(≧∇≦)ありがとうございます。
最終の金曜日は、w×hさん、yさん
酵母パンのカンパーニュ!クープ美しく焼きあがりました。朝食のカンパーニュはいかがでしたか^ ^

では、8月&9月coco教室ご案内します。
8月
8/1.4.5.10
ノアレザン 3500円
8/8.12
天然酵母パン 3500円
9月
9/5〜9/10
豆まめ抹茶パン ( 仮称)
9/12〜9/16
天然酵母パン 3500円
・天然酵母パンについては、メニューをお問い合わせくださいm(__)m
天然酵母のパンについて
一次発酵までした生地を成形〜焼成をしていただきます。
そして、同じ生地をはじめから仕込みをしていただき、自宅で発酵〜焼成をしていただきます。
〜ご予約お待ちしています^o^〜
お問い合わせなどについては、
メールでの連絡をお願い致しますm(__)m
その際に、お名前、ご連絡先、ご予約希望日を必ずお知らせください。
あと、どちら方面からいらっしゃるか、お知らせいただけたら助かります。
よろしくお願い致しますm(__)m
平田 chisana.pan@docomo.ne.jp
寺園 kinako.h6112@i.softbank
携帯からの緊急通信。・°°・(>_<)・°°・先週はとにかくすごい雨量でした
そんな雨がやっとあがって、晴れ間がみえてきました(^o^)/
明日は三連休最終日!晴れそうな感じ✨✨
さて、先週uさん、kさんが初coco教室にいらしていただき、黒糖くるみあんぱんを作られました。
お二人とも初めて手ごねパン作りで、大丈夫かなあと言われていましたが、とっても順調に作られました。
パンのまるね直しの時には、パン生地の柔らかさに感激!丸められていくパンがとってもかわいいといわれるお二人!
その姿に、パン作りをはじめた時の嬉しさを思い出し、気持ちがほっこりしました!
そして、木曜日は初酵母教室へいらしてくださった4人のみなさん!
いろんな疑問&質問をされながらのパン作り。私達もとっても勉強になりました!
その後、iさんの美味しい情報❗️もりだくさんにワクワク(≧∇≦)ありがとうございます。
最終の金曜日は、w×hさん、yさん
酵母パンのカンパーニュ!クープ美しく焼きあがりました。朝食のカンパーニュはいかがでしたか^ ^

では、8月&9月coco教室ご案内します。
8月
8/1.4.5.10
ノアレザン 3500円
8/8.12
天然酵母パン 3500円
9月
9/5〜9/10
豆まめ抹茶パン ( 仮称)
9/12〜9/16
天然酵母パン 3500円
・天然酵母パンについては、メニューをお問い合わせくださいm(__)m
天然酵母のパンについて
一次発酵までした生地を成形〜焼成をしていただきます。
そして、同じ生地をはじめから仕込みをしていただき、自宅で発酵〜焼成をしていただきます。
〜ご予約お待ちしています^o^〜
お問い合わせなどについては、
メールでの連絡をお願い致しますm(__)m
その際に、お名前、ご連絡先、ご予約希望日を必ずお知らせください。
あと、どちら方面からいらっしゃるか、お知らせいただけたら助かります。
よろしくお願い致しますm(__)m
平田 chisana.pan@docomo.ne.jp
寺園 kinako.h6112@i.softbank
2016年07月14日
嬉しい〜&美味しいおしゃべり^ ^
coco教室第2週始まりました!
月曜日sさんとmさんが親子でいらして
くださいました(*^_^*)
基礎コースを続けているお二人。
この春の嬉しい変化にはじまり〜いろんな話しに花が咲き
「パン作り覚えているかなあ〜」といわれながらのスタート!
これが、さすが手は覚えています^ ^
こね〜成形とされて、ライ麦パン&ゴマパンを作られました。
そして、火曜日はベテランのyさんとtさんがいらしてくださいました!
一次発酵をかけた天然酵母のパン生地を、丸め〜成形とされました!
その後、お持ち帰りの生地を仕込みをして…ふふふ〜始まったのは、美味しいお店の話しet c(^o^)/
あっちこっちお店情報いただきました!
是非、行ってみたいと思います。
そうして、二次発酵を終え酵母パン美味しそうに焼きあがりました!
ランチにも酵母パン食べていただき、
「美味しい〜このパン好きだわ」の感想!とっても嬉しいでした(^ω^)
ありがとうございます❗️

月曜日sさんとmさんが親子でいらして
くださいました(*^_^*)
基礎コースを続けているお二人。
この春の嬉しい変化にはじまり〜いろんな話しに花が咲き
「パン作り覚えているかなあ〜」といわれながらのスタート!
これが、さすが手は覚えています^ ^
こね〜成形とされて、ライ麦パン&ゴマパンを作られました。
そして、火曜日はベテランのyさんとtさんがいらしてくださいました!
一次発酵をかけた天然酵母のパン生地を、丸め〜成形とされました!
その後、お持ち帰りの生地を仕込みをして…ふふふ〜始まったのは、美味しいお店の話しet c(^o^)/
あっちこっちお店情報いただきました!
是非、行ってみたいと思います。
そうして、二次発酵を終え酵母パン美味しそうに焼きあがりました!
ランチにも酵母パン食べていただき、
「美味しい〜このパン好きだわ」の感想!とっても嬉しいでした(^ω^)
ありがとうございます❗️

2016年07月08日
心の余裕…
ご無沙汰しています
mikiです
昨日から“大雨の予報”にオレオロと…
なぜかって…
今日は遠方から、初めての生徒さんのご予約が入っていたからです(*^^*)
大雨でキャンセルにならずに良かったぁ
お初のeさん、mちゃんは、プレッツェルベーグルを…常連のtさんは食パンを作られました
なのに、なのに…今日は相棒のhiromiさんがお休みの為、私、一人で、てんてこ舞いレッスン
初レッスン、こんなにお任せで大丈夫かぁ…
常連さん、こんなにほっぽいて大丈夫かぁ…
と、心に不安をかかえつつ、時間は過ぎていきました、とさっ…;^_^A

クープ、綺麗に入りましたね
焼き上がり…あれあれ、1つ足りない
焼きたて1個は胃袋に(*^^*)
お塩を付けて、パクパクパク…
なかなか合いました

クーラーの上で冷ましていたら、端が隙間に落ち込んでいたのに気が付かず…少し凹んでしまいました
早く気付けなくて、ごめんなさ〜いm(_ _)m
でも、tさん、成形がとても上手で焼き上がりは美食パンでした
そんなこんなで、今日のレッスン、反省だらけ…
昨日から、段取りのイメトレ…しましたよ
前もって準備出来ることは…しましたよ
きっと、心の余裕がなかったのでしょうね
いつも、hiromiさんに頼り切ってた自分をまたまた反省
今日の悔しさを、次回の教室の糧にしまぁす
乞うご期待❗️
mikiです
昨日から“大雨の予報”にオレオロと…
なぜかって…
今日は遠方から、初めての生徒さんのご予約が入っていたからです(*^^*)
大雨でキャンセルにならずに良かったぁ
お初のeさん、mちゃんは、プレッツェルベーグルを…常連のtさんは食パンを作られました
なのに、なのに…今日は相棒のhiromiさんがお休みの為、私、一人で、てんてこ舞いレッスン
初レッスン、こんなにお任せで大丈夫かぁ…
常連さん、こんなにほっぽいて大丈夫かぁ…
と、心に不安をかかえつつ、時間は過ぎていきました、とさっ…;^_^A

クープ、綺麗に入りましたね
焼き上がり…あれあれ、1つ足りない
焼きたて1個は胃袋に(*^^*)
お塩を付けて、パクパクパク…
なかなか合いました

クーラーの上で冷ましていたら、端が隙間に落ち込んでいたのに気が付かず…少し凹んでしまいました
早く気付けなくて、ごめんなさ〜いm(_ _)m
でも、tさん、成形がとても上手で焼き上がりは美食パンでした
そんなこんなで、今日のレッスン、反省だらけ…
昨日から、段取りのイメトレ…しましたよ
前もって準備出来ることは…しましたよ
きっと、心の余裕がなかったのでしょうね
いつも、hiromiさんに頼り切ってた自分をまたまた反省
今日の悔しさを、次回の教室の糧にしまぁす
乞うご期待❗️
2016年07月08日
香り豊かに〜黒糖クルミあんぱん^ ^
梅雨明けかなあ⁈と思っていたら…
すっごい雨が降りましたね
土砂降りの雨☔️という言葉がぴったりの雨でした。
そろそろ梅干しを干そうかなあ…と思っていましたが、…しばらくはお預けの日々が続きそうです☂
さて、今週は黒糖クルミあんぱん週です!
kさん、rちゃん、hちゃんがいらしてくださいました。
粉は春よ恋を使ってすりごまをまぜた生地です。すりごまのいい香り〜の中、こね〜成形をしていただきました。
使っているクルミもとっても美味しいので、試食していただきました^ ^
「美味しい❗️止まらないかも〜」の感想に、思わずにっこりでした。
そうして、できあがったのがこれです!

ランチには、スペイン料理のスープやパプリカを使ったムースを食べていただきました‼︎
とっても新食感、味わい✨✨
是非楽しみにしていらしてください^ ^
あと、ランチの中で
可愛い小さな子供達に人気があったのは、酵母パン❗️ママの分をパクパク食べてくれました(*^_^*)
k
すっごい雨が降りましたね
土砂降りの雨☔️という言葉がぴったりの雨でした。
そろそろ梅干しを干そうかなあ…と思っていましたが、…しばらくはお預けの日々が続きそうです☂
さて、今週は黒糖クルミあんぱん週です!
kさん、rちゃん、hちゃんがいらしてくださいました。
粉は春よ恋を使ってすりごまをまぜた生地です。すりごまのいい香り〜の中、こね〜成形をしていただきました。
使っているクルミもとっても美味しいので、試食していただきました^ ^
「美味しい❗️止まらないかも〜」の感想に、思わずにっこりでした。
そうして、できあがったのがこれです!

ランチには、スペイン料理のスープやパプリカを使ったムースを食べていただきました‼︎
とっても新食感、味わい✨✨
是非楽しみにしていらしてください^ ^
あと、ランチの中で
可愛い小さな子供達に人気があったのは、酵母パン❗️ママの分をパクパク食べてくれました(*^_^*)
k