スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年05月29日

5月coco教室ありがとうございます^ ^

5月coco教室、雨模様の中eさんとk君とyさんがいらしていただきました(^o^)/

eさんはクリームパンとキリオッシュ
k君はキリオッシュを作られました!
雨降りだったので、少し生地にいれる水分を調整してこねへ。
その後、お二人とも丁寧なこね〜発酵〜成形へ。可愛らしいクリームパンと成形の楽しいキリオッシュが出来上がりました!


eさんは、現在ご自宅建設中。
今どきのいろいろな家づくりのお話しを聞いて、思わずワクワクです。
7月の完成楽しみですね✨✨

k君六年生になり、急にお兄さんになったきがします。k君の成長の様子を見れる教室の時間は、とっても幸せな時間です。

いろいろな出会いのあるパン教室coco,
6月もパン作りを通して、みなさんとほっこりした時間をすごせるのを楽しみにしています(^O^)




  


Posted by 小さなパン教室 恋粉-coco- at 21:50Comments(0)教室

2016年05月28日

6月coco教室のパンたちご紹介(^o^)/

初夏を感じる季節がやってきました。
庭のブルーベリーがぷくぷくと大きくなってきています!
先日、南高梅の梅ちぎりをしました^ ^
今年は昨年より収穫多め、今年も梅仕事が始まります〜(^o^)/

さて、お待たせさました!
6月coco教室パンメニュー写メ出来上がりました!



6月
6/6〜6/11 プレッツェル 3000円

6/13〜17 天然酵母くるみパン 3500円

7月
7/4〜7/6.8.9
黒糖くるみあんぱん 3500円
7/11〜7/15
天然酵母パン 3500円

・天然酵母パンについては、メニューをお問い合わせくださいm(__)m

天然酵母のパンについて
一次発酵までした生地を成形〜焼成をしていただきます。
そして、同じ生地をはじめから仕込みをしていただき、自宅で発酵〜焼成をしていただきます。

〜ご予約お待ちしています^o^〜

お問い合わせなどについては、
メールでの連絡をお願い致しますm(__)m
その際に、お名前、ご連絡先、ご予約希望日を必ずお知らせください。
あと、どちら方面からいらっしゃるか、お知らせいただけたら助かります。
よろしくお願い致しますm(__)m
平田 chisana.pan@docomo.ne.jp
寺園 kinako.h6112@i.softbank  


Posted by 小さなパン教室 恋粉-coco- at 19:27Comments(0)教室のご案内♫

2016年05月20日

たまねぎベーコンいい香り〜^ ^&6.7月プチご案内

今週は天然酵母パンweekのcoco教室でした!
たまねぎ&ベーコン…最高の美味しさのタッグ‼︎
具材を作るところから、美味しい香りに思わず笑顔こぼれますo(^▽^)o。

さて、天然酵母パンにいらしてくださったのは、w×hさんのお二人、nさん、yさん!
酵母パン作りも数回目。
酵母パン!時間をかけて育つ酵母生地はやっぱり格別^ ^美味しいですよね〜の、お話しをしながら教室がはじまりました!

その酵母生地にも変化が!
初夏になり、冬の時からすると発酵の早さがグングンと早くなってきました。
まさに、酵母が季節を感じて生きてる感じです。
そうして、出来上がったパンをランチで試食していただきました!


その後、皆さんに仕込んで持って帰っていただいた生地は、それぞれオリジナルの具材を入れて美味しそうに焼きあがっていました(^O^)/

さて、来月&7月のプチ教室のご案内です
6月
6/6〜6/11 プレッツェル 3000円

6/13〜17 天然酵母パン 3500円

7月
7/4〜7/9
黒糖くるみあんぱん 3500円
7/11〜7/15
天然酵母パン 3500円

・天然酵母パンについては、メニューをお問い合わせくださいm(__)m

天然酵母のパンについて
一次発酵までした生地を成形〜焼成をしていただきます。
そして、同じ生地をはじめから仕込みをしていただき、自宅で発酵〜焼成をしていただきます。

〜ご予約お待ちしています^o^〜

お問い合わせなどについては、
メールでの連絡をお願い致しますm(__)m
その際に、お名前、ご連絡先、ご予約希望日を必ずお知らせください。
あと、どちら方面からいらっしゃるか、お知らせいただけたら助かります。
よろしくお願い致しますm(__)m
平田 chisana.pan@docomo.ne.jp
寺園 kinako.h6112@i.softbank
  


Posted by 小さなパン教室 恋粉-coco- at 07:55Comments(0)教室

2016年05月11日

天然酵母パン!たまねぎベーコンパン(^O^)

5月天然酵母パンの写メ出来上がりました(^o^)/
メニューは、たまねぎベーコンパンです。


天然酵母のパンについて
一次発酵までした生地を成形〜焼成をしていただきます。
そして、同じ生地をはじめから仕込みをしていただき、自宅で発酵〜焼成をしていただきます。

〜ご予約お待ちしています^o^〜

お問い合わせなどについては、
メールでの連絡をお願い致しますm(__)m
その際に、お名前、ご連絡先、ご予約希望日を必ずお知らせください。
あと、どちら方面からいらっしゃるか、お知らせいただけたら助かります。
よろしくお願い致しますm(__)m
平田 mikizaemon@docomo.ne.jp
寺園 kinako.h6112@i.softbank

  


Posted by 小さなパン教室 恋粉-coco- at 22:23Comments(0)教室のご案内♫

2016年05月11日

クリームパンパン(*^_^*)

ゴールデンウィークがすぎ、
ほっと一息の雨…にしては、強い雨
昨日は電車が止まり(-。-;…
迎えに走り回りました!

激しい雨に閉口する中、恵みの雨といわんばかりに緑深くなっていく庭
植物たちは嬉しそうです(*^_^*)

さて、今週から始まったcoco教室にいらして下さったのはrちゃんhちゃんのお二人、そして、tさんkさんのお二人です!

今週のメニューは、クリームパン^ ^
やわらかクリームのクリームパンを作りたい…と試作をしたレシピです!
雨降りの中、ベタつきのある生地と奮闘しながら、かわいいグローブ型の成形〜焼成へ。
焼成後、クリームいれ!渾身の力をこめて⁉︎クリームをいれ出来上がりました(^o^)/

tさんは、もうひとつ三つ編みパンも作られました。
長〜く伸ばして作るリース型パン
60㎝程のばして編み編みで出来上がり!
クリスマス時期にも作って楽しいパンです(^O^)
バターたっぷりの生地も美味しいパンです。




  


Posted by 小さなパン教室 恋粉-coco- at 07:16Comments(0)教室

2016年05月03日

クリームパン&nice horiday

連休も5月にはいり、あと残り2日!
みなさんいかがお過ごしですか^ ^

さて、お待たせしました
5月coco教室のクリームパン写メできあかました❗️


手作りのカスタードをたっぷりいれたクリームパンです。
5/9〜5/14 クリームパン 3500円
(5/16〜5/19 天然酵母パン 3500円)

お問い合わせお待ちしています(^o^)/

お問い合わせなどについては、
メールでの連絡をお願い致しますm(__)m
その際に、お名前、ご連絡先、ご予約希望日を必ずお知らせください。
あと、どちら方面からいらっしゃるか、お知らせいただけたら助かります。
よろしくお願い致しますm(__)m
平田 mikizaemon@docomo.ne.jp
寺園 kinako.h6112@i.softbank

近況報告(^-^)
先日、連休の中相棒のmikiさんと古民家カフェに行ってきました。


ゆったり流れる時に、まったりゆったり
連休の中の癒しのひと時になりました〜
(*^_^*)
  


Posted by 小さなパン教室 恋粉-coco- at 22:28Comments(0)教室のご案内♫